ec18212a.JPG10年前にウールの生成の布を探していた時期があります。それも手織りの様な雰囲気のある布です。
染めに詳しい方に尋ねるとペルーのバジェタしかないでしょうと仰るのですが、そのバジェタがなかなか見つからず、ペルーの輸入品を扱う会社に片っ端から電話をしたりしていました。そんなときに横浜の工芸品を扱う会社に在る事がわかり、早速出向きました。
長いこと探していたので嬉しくなり必要以上に買い込んでしまいました。その上なかなか手に入らないとなると使うのも惜しくなり半分以上は手つかずのまま取ってあったのです。
今年の冬は思い切ってマフラーに仕立てることにしました。シルクの布と縫い合わせて在ります。染めはグレー色はコーヒー、紫は紅木、インド茜を使っています。
バジェタはペルーで織られているウールの布です。それも手織りなのです。最近は染めてストールやジャケット仕立ててあるものをペルー雑貨のお店でたまに見かけますが、生成布は相変わらず見かけません。