
いよいよ染め始めました。
今年もきれいな色に染まったのでほっとしました。
さくら染は、銅とかアルミなどの媒染剤を使わずに染めます。
媒染剤を使わずに染めることを無媒染と言いますが、さくらの花の色に近づける場合は無媒染が一番きれいです。

さくら染の無媒染はシルクにしか染まりません。
今回はシルク糸を少し多めに染めました。
シルク糸の種類によって染めあがりの色も微妙に違ってきます。
さくらの開花より一足早く桜が咲きました。
編んだり 染めたり 耕したり
5月編物教室
久喜教室 13日27日
大宮教室 11日
浦和教室 18日
6月編物教室
8日 大宮教室
15日 浦和教室
10日 24日久喜教室