IMG_3556


成城・ギャラリーTsudaでの「成城さくら染」展にはたくさんの方においでいただき、さくら染の話や糸の話ができ、とても有意義な時間でした。

今週からは笹塚のラパンでの展示が始まっています。
西洋アンティークのお店なのでさくら染が洋風な雰囲気をかもし出しています。
ウインドウの前で、やはり桜の持つエネルギーが道ゆく人の足を止めてくれます。
さくら染は、春の光の中で美しさを発揮します。



IMG_3557

今回はウッドアート作家の原衛典子さんとのコラボ展示です。
桜の木でストールピン、アクセサリースタンドなどを作っていただきました。
桜は本当に万能な植物ですね。
葉と花びらは食用に、枝は染物に、木は木工作品に、もちろん桜の花は皆さんの目を楽しませてくれます。
それが日本人にとっての新学期と重なってエネルギーを与えてくれます。
散りぎわも美しいとなると、桜のように生きたいと思ってしまいますね。

「さくら染」展
4月4日(月)〜4月9日(土)
AM11:00〜PM7:00
東京都渋谷区幡ヶ谷1−9−4−1F
TEL03−5350−1186
京王線笹塚駅下車徒歩6分

4月4日、6日、7日、9日 在廊しています。