
「真綿の太糸指編み実演」の仕事で横浜のシルク博物館に行ってきました。
博物館のロビーで来館者に指編みを体験していただく企画です。
次回は7月4日と11日に行います。
真綿はシルクの手触りがよくわかる素材なので、指で編むと本当に良さがわかります。
現在2階の展示室では「稔りの季」と題した能装束の展示を開催しております。
能装束をま近で見るのは初めてでしたので、その美しさにはうっとりです。
山口能装束研究所が復元した衣装と能面が展示してありました。
講演会や作品解説の日もありますよ。
海を眺めるにはとても良い季節です。
シルク博物館の目の前は山下公園。
8月29日まで展示しておりますので、どうぞご覧になってください。
シルク博物館
http://www.silkmuseum.or.jp