草木染のアトリエ YARN
編んだり 染めたり 耕したり
横浜
2009年07月15日
07:01
カテゴリ
編んだり
ヨコハマ開港とシルク展
横浜にあるシルク博物館に指編み指導に行ってきました。
「ヨコハマ開港とシルク展」を現在開催中です。
昔、横浜が生糸の貿易で賑わっていたことがよくわかります。
興味を引いたのが生糸ラベルのデザインです。お洒落で力作ぞろいのデザインです。
シルク博物館は山下公園のそばですので、横浜にいらした折にはどうぞご覧ください。展示は8月30日までです。
タグ :
シルク博物館
横浜
2007年11月28日
11:33
カテゴリ
編んだり
横浜だより
シルク博物館の指編み実演にはたくさんの小学生が参加してくれました。小学3年生で蚕を授業を育てる学校が多いらしく、その研究発表の展示もしてありました。参加してくれた小学生は繭の知識が豊富で、「そのマフラーは何個の繭からで出来ているんですか?」と質問されてタジタジでした。着物を作るには9千個の繭が必要だと小学生が教えてくれました。
写真はシルク博物館の近くにある「横浜開港資料館」の中庭にあるタマクスの木です。タマクスはタブノキの異称だそうです。立派な木でペリーが横浜に上陸したときには既にあったそうですよ。建物も旧英国領事館を使っていますのでとても雰囲気の良いところです。資料室も充実しているので生糸の事などを調べるには良さそうです。
タグ :
横浜
指編み
シルク
リンク集
Profile
6月編物教室
8日 大宮教室
15日 浦和教室
10日 24日久喜教室
アトリエYARN
ホームページ
http://atelier-yarn.com
Categories
アトリエYARNについて (1)
編んだり (139)
染めたり (192)
耕したり (60)
Links
ギャラリー津田
夢うさぎ
一日一色
並木ハーブガーデン
パハロ
Archives
月を選択
2022年02月
2021年10月
2021年03月
2020年10月
2020年08月
2020年04月
2020年03月
2019年10月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年10月
2018年07月
2018年02月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月