まだまだ寒い季節は続きますが、ちょっと気が早いですが、今年の「さくら染」のワークショップの参加者の募集を始めます。
さくら染は色々な染め方がありますが、アトリエYARNではさくらの咲く前の枝を長時間に出して染液を作っています。
それゆえ工程の最初からの体験はできないのですが、当日出来上がった染液をお持ちして、ご自分でも染められるように全プロセスの説明をいたします。
シルクの布や糸にさくらの花の色が映し出される瞬間の感激を体験してみてください。
日 時 3月30日(日)
午前クラス 10:30〜12:30 満席になりました。
午後クラス 1:30〜3:30 満席になりました。
参加費 シルクストール 8500円(幅35cm長さ150cm)
シルク糸 11000円 ( 1かせ 70g)
両方の場合 14500円
✴️ 参加費は当日現金でのお支払いをおねがい致します。
定 員 各クラス7名
持ち物 ゴム手袋 エプロン 2リットルの空きペットボトル
当日ご自分が使った染液はお持ち帰りできますので、ご希望の方は
2リットルの空きペットボトルをお持ちください。
場所 ギャルリーラー
東京都中央区1-9-8 奥野ビル601
申込先 アトリエYARN info@atelier-yarn.com
予定会場の写真です。
広いギャラリーでワークショップが楽しめます。
さくら染は色々な染め方がありますが、アトリエYARNではさくらの咲く前の枝を長時間に出して染液を作っています。
それゆえ工程の最初からの体験はできないのですが、当日出来上がった染液をお持ちして、ご自分でも染められるように全プロセスの説明をいたします。
シルクの布や糸にさくらの花の色が映し出される瞬間の感激を体験してみてください。
日 時 3月30日(日)
午前クラス 10:30〜12:30 満席になりました。
午後クラス 1:30〜3:30 満席になりました。
参加費 シルクストール 8500円(幅35cm長さ150cm)
シルク糸 11000円 ( 1かせ 70g)
両方の場合 14500円
✴️ 参加費は当日現金でのお支払いをおねがい致します。
定 員 各クラス7名
持ち物 ゴム手袋 エプロン 2リットルの空きペットボトル
当日ご自分が使った染液はお持ち帰りできますので、ご希望の方は
2リットルの空きペットボトルをお持ちください。
場所 ギャルリーラー
東京都中央区1-9-8 奥野ビル601
申込先 アトリエYARN info@atelier-yarn.com
予定会場の写真です。
広いギャラリーでワークショップが楽しめます。