草木染のアトリエ YARN

編んだり 染めたり 耕したり

編んだり

休日には編物を

あみもの


最近編物を癒しととらえてくださる方が多いように思います。
特にお仕事をしている方の休日にレッスンを希望する方が増えております。
そのような希望を受けて、浦和・ギャラリーれいらの編物教室の日程を一部変更いたしました。
今までは第2と第4木曜日がレッスン日でしたが4月からは第2木曜日と第4日曜日に変更いたします。
また、参加方法も参加するときにレッスン代をお支払いいただく単発レッスンですので、気楽に編物を楽しめるかと思います。
詳しい内容をご希望の方は、案内書をお送りいたしますのでアトリエYARNまでご連絡ください。

パンと毛糸とおしゃべりと

ecole-1


昨日のエコール・ルヴァン・ダンタンのワークショップに大勢の方が参加して下さいました。
有難うございます。
パンを焼く香りの中で楽しく編物をしました。

ecole-2


編物の後のランチはワインを飲みながら焼きたてパンを楽しみました。
もちろんおしゃべりも楽しみましたよ。


1日だけの個展

ropponngi-k

明日1日だけの個展を行います。
パリに本店があるパンの学校といった面白い空間での展示です。
手編みの特別講習は満席になってしまいましたが、作品の展示はしておりますので、どうぞお遊びにいらしてください。


12月6日(月) AM10:00〜終日
場所 エコール・ルヴァン・ダンタン
   港区麻布台3−1−6
   飯倉アネックス1F(飯倉片町交差点すぐそば)
   南北線「六本木1丁目」下車徒歩5分
   日比谷線、大江戸線「六本木」下車徒歩10分
   TEL03−3568−4810
  http://ecole.landemain.me/

「葉っぱ色の毛糸展」終わりました

paris-k


「葉っぱ色の毛糸展」終わりました。
沢山の方においでいただきありがとうございました。
会期中パリでも人気のあった「くるくるマフラー」をクリスマスプレゼント用に編む方がたくさんいらして、楽しい展示会になりました。
展示が終わった後もギャラリーツダに毛糸を少しおいてありますので、追加をご希望される方はご利用ください。

また今月のギャラリーツダでの編物教室は11日(土)と25日(土)になっております。
こちらは希望のときだけ参加できるレッスンですので、前日までに予約をして下されば、気軽に参加できます。

 <探してます>
写真の作者はどなたなのでしょうか?
パリの街角で見つけた面白いものの写真です。
マカロンで有名なラデュレのボナパルト店のドア横のポールに編みぐるみがしてありました。
気になりお店の方に聞いてみたら、お店とは関係なくどなたかが付けていったそうです。
そのままにしてあるお店にも感心!。
なかなか手が込んでいます。フリルは2種類の編み方できれいなカーブを出してますね。
編んだ方は、きっとほかの場所にもこのような作品を展示?しているのではないでしょうか。
パリの街角でこのような作品を見つけた方ご一報ください。


パリの街から 

meison landemaine


パリ展のDMを配っていただいた石川芳美さんのお店を訪ねました。
パリ9区にある「Maison Landemaine 」Clichy店です。
石川さんはパリで3店舗パン屋さんを経営している方です。
ひっきりなしにお客様がいらしてバケットを5,6本小脇に抱えてお店を出ていきます。
フランスパンが主食の国なんですね。

2jpg


店内でパンやケーキが食べられます。
キッシュを食べました。
おいしかったですよ。

お知らせ
石川芳美さんが始められたパンの学校「エコール・ルヴァン・ダンタン」六本木校で特別講習と個展を行います。
個展 12月6日(月)10:00〜終日
お問い合わせはエコール・ルヴァン・ダンタンまで

なを、当日行われる「野菜色の手染め糸を使って編むマフラー」の特別講習は満席となりました。
沢山の方に申込いただきありがとうございます。

ワークショップ人気でした

stage-k


会期中2回ほどワークショップを予定していたのですが、うれしいことに1回追加となりました。
「くるくるマフラー」をレッスンしました。
パリではワークショップ自体があまり行われないそうで、珍しさも加わりたくさんの方に参加していただきました。

モヘア糸を使ってのレッスンですが、皆さん糸の良さをわかって下さり、帰りには楽しかったと言っていただき、とてもうれしい出会いになりました。

今年で8年目

seijyou-DM


今年で8回目を迎える「葉っぱ色の毛糸展」のご案内です。
夏の間元気に育った植物で染めた毛糸が勢ぞろいです。
1年の中で一番色数がそろっております。

またパリ展の後ですので、パリでの展示方法を再現したいと考えております。
会期中は編物レッスンもいたしますので、どうぞ遊びにいらしてください。
 
 葉っぱ色の毛糸展
 11月27日(土)〜12月3日(金)
 AM11:00〜PM5:00
 ギャラリー津田
 小田急線 成城学園前下車・南口徒歩1分
  TEL 03−3416−6261

毛糸とパンとの楽しいひと時

くるくる


ちょと早いですが、募集が始まっているのでお知らせいたします。
以前ブログでご紹介したパリのパン屋さんのパンの学校エコール・ルヴァン・ダンタンで1日講習会を行います。

パリ展でのワークショップでも編む「くるくるマフラー」を編み、その後においしい昼食を頂く企画です。
この機会に草木染の毛糸とパリのパンのおいしさを経験してみてください。

また当日はパリ展のご報告も兼ねた作品展もいたします。

野菜色の手染め糸で編むマフラー
12月6日(月)
七字良枝個展:10:00〜終日
マフラーレッスン:11:00〜13:00  
試食&懇親会:13:00〜14:00

参加費用:
¥3500円 (税込/毛糸とかぎ針つき/試食/飲み物)

 申し込みなど詳しくは、こちらのブログをご覧ください↓
 http://boulangere.exblog.jp/

昔の糸くり機

itokuri-1

夏のハーブで染めた糸をそろそろ巻き初めています。
糸くり機はいろいろなタイプを使ってきましたが、編物用ではなかなか使い勝手の良いものがありません。
以前にクマクラ織機に頼んで織物用の「かせかけ」を作ってもらい、それを使っていますが、最近年配の生徒さんから昔の糸くり機を頂きました。
これがなかなかの優れモノです。
簡単に組み立てられ、かせのサイズの合わせ方も簡単にでき、糸が絡むことがありません。
かなり昔に売っていたものらしく、現在つくられていないのが残念です。
itokuri-2

分解すると30センチほどの箱に入るコンパクトさです。
編物が生活に必要だったころは道具も発達したのでしょうね。

レッスンとレッスンバッグ

knitting bag


暑い日が続いております。
久喜、浦和、成城の編物教室は8月はお休みです。
プラザノースのカルチャーセンター「ノース・パレット」は8月もレッスンがあります。10日と24日 10:00から12:00となっております。

プラザノース  http://www.plazanorth.jp

以前から編み棒が入るおけいこバックを探しておりましたが、なかなか見つかりませんでした。
編み棒は意外と長いので、普通のバックですとはみ出してしまいます。

最近娘からプレゼントしてもらったバックは何と編物用につくられているバックでした。
編物の国イギリスのメーカー・キャスキッドソンが出しているニッティングバックです。
すっぽりと編み棒が入り内側に小物が入るポケットもあり、使い勝手は良いですよ。
お稽古が楽しくなるようなバックです。





Profile


10月の編物教室
11日 25日 久喜教室
9日 大宮教室
16日 浦和教室
5日 三鷹教室
11月編物教室
1日 22日 久喜教室
6日 大宮教室
20日 浦和教室
3日 八王子教室








   

アトリエYARN
ホームページ
http://atelier-yarn.com



Archives
  • ライブドアブログ